目次
看護師だって女性だし、おしゃれしたいと思っている人は多いのではないでしょうか?
昔は仕事に関係のないおしゃれはしないようにというのが一般的で、ピアスも禁止という所が当たり前でした。
しかし、時代は変わり個人病院などに行くと、ピアスをしている看護師さんも珍しくない時代になってきました。
最近メディアなどに出ているお医者さんでも、茶髪でピアスをしていて派手な方をちょいちょい見かけますよね。
ではネイルはどうでしょうか?ネイルをしたいけど、していいのかわからないという看護師の方に、看護師のネイル事情についてご紹介していきます。
看護師はネイルをしてはダメ?それともOK?
一般的な考え方として、ネイルはかわいいし、女性らしく見て欲しい、女子力を上げたい、またネイルをする事で気分が上がるなど、ネイルをしたい理由は様々あると思います。
しかし仕事の最中にネイルをすることで、以下の項目が懸念されます。
- 患者さんを傷つけてしまう恐れがある
- 爪に菌がつきやすくなり、感染のリスクが大きくなる
上記の理由によりネイルを禁止としている病院、クリニックがほとんどです。基本的には看護師の仕事をしているかぎり、ネイルをする事が難しいと言えるでしょう。
本当にネイルOKの診療科はないのか?
上記で述べたように、ネイルOKの病院やクリニックは本当にないのでしょうか。
実は、数は少ないのですがネイルOKのところも存在します。それは、美容整形。
美容整形の面接には容姿も含まれている所が多いです。そのため、髪型や化粧、ネイルなども一般の病院に比べると、非常に気を遣う職場になっています。
ですので、ネイルOKな職場は存在します。また、一般企業や治験コーディネーターなどは、一般の会社員となりますので、看護師の業界よりは規制もゆるくなっています。
また、他ラベルナース、イベントナースなどは、特に規制がない場合もあります。
クライアントが嫌でなければネイルする事は大丈夫と言えるでしょう。
しかし、反面、クライアントに嫌われたら仕事を無くすこともあるので、そこには注意が必要です。
イベントナースやトラベルナースは仕事が毎回あるわけではないので、それで生計を立てるのは難しいというデメリットもあります。
そう考えると、ネイルOKの診療科や職場は極一部なので、一般的にはダメな所がほとんどだと思ってください。
日本ではだめでも海外ならネイルはOK?
日本ではほとんどの病院や診療所、施設がネイルやピアス、装飾品は禁止されています。
しかし、海外では特に規制されていないところもあります。いっそ、日本を飛び出して海外ナースになるという方法もあります。
お洒落のためだけに、海外移住は難しいと思いますが・・・。
OKなネイルはないのか?
看護師は手先も見られる仕事です。ですので、手先がガサガサだったり、ささくれがひどかったら患者さんはあまりいい思いはしませんよね?ネイルというよりは爪のケアは行った方がいいでしょう。
甘皮をとってもらい、磨いてもらうだけでもかなり違います。また、爪がすぐに割れてしまうなどの理由で、透明のジェルネイルならOKしている職場もあります。
自分の職場はどうなのか上司に確認してみましょう。
手の爪はダメだけど、足の爪のネイルは普通に行っている方々が多いです。
手で出来ない分足で満足する方法もありますね。
休日にネイルサロンで気分転換
看護師はストレスの多い仕事です。休みの日に、ネイルサロンに足を運び癒されに行くのはいかがでしょうか?
長期休みの時や、旅行に行くときなどにサロンへ行き、ネイルをする方が多くいるようです。
また、サロンの雰囲気はラグジュアリーで、特別感がありますよね。手のマッサージもしてくれるので、最高の癒しになることでしょう。
ネイルをしなくても、患者さんに触れることの多い職業なので、手のケアをしに来る看護師も沢山います。
まとめ
看護師の仕事は、患者さんの健康を守ることにあります。そこは、プロとして皆さん一緒の考えですよね。
患者さんの安全に配慮する事が非常に需要になってきます。また、感染予防の為にも、本当にネイルをして大丈夫なのか?というリスクをしっかりと考える必要があります。
しかし、女性としてはお洒落したいという気持ちがあるのも事実。仕事に支障のない範囲でお洒落をするような楽しみ方が一番いいのではないでしょうか?